この度弊社は8月23日より東京ビッグサイトにて開催される

国際見本市「第25回ジャパンインターナショナルシーフードショー 国際水産養殖技術展」に出展する運びとなりました。

水産養殖に不可欠な水質調査用製品を多数展示いたします。

是非ともご来場ください。

【出展日時】 8月23日(水) 10:00~17:00

       8月24日(木) 10:00~17:00

       8月25日(金) 10:00~16:00

【会場】東京ビッグサイト 東5・6ホール

     東京都江東区有明3-10-1

◇会場へのアクセス: りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)

          ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)

【入場料】 無料

【弊社HP】https://www.jfe-advantech.co.jp/

【出展予定製品】

 養殖向け水質監視システム

 有害プランクトン(赤潮)検出センサー、

 栄養塩自動測定装置

 その他水質計各種

■当日の入場手続きをスムーズにして頂くために事前登録が推奨されております。

 下記より事前登録をお願いいたします。

https://seafoodshow-japan.com/tokyo/visit

【展示会公式HP】https://seafoodshow-japan.com/tokyo/

この度「現場海域での有害赤潮の定量的予兆検知方法(特許第7007225号)」が近畿地方発明表彰発明奨励賞を受賞しました。

この賞は技術的に優秀かつ、実施効果の高い技術を文部科学省などの後援のもと、公益社団法人発明協会が表彰するもので、大正10年に始まった歴史ある賞です。

昨年度の水環境事業部(汚泥濃度計特許)に続き、弊社では2年連続の受賞となります。

植物プランクトンの葉緑体が発する光の色がカレニアミキモトイなどの有害なものでは極わずかに異なるという、従来だれも気が付かなかった特性から、有害プランクトンの量を高感度かつ定量的に測定します。
このセンサーにより、赤潮による深刻な漁業被害に至る前に予兆を知り、対策を打てるようになったため、九州、四国、北海道などの漁業現場で広く使われており、海外にも売れ始めています。

【有害プランクトン検出センサー HAI Sensor】

https://www.jfe-advantech.co.jp/products/ocean-haisensor.html

(製品ページへリンクします)

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、以下の期間中は冬季休業させていただきます。
2022年12月29日から2023年1月3日
上記休業期間中のお問い合わせフォーム等によるお問い合わせにつきましては、受付のみとさせて頂き、
通常業務となります1月4日(水)より、順次対応を行って参ります。
ご回答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、あらかじめご了承ください。
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

回転機械の予防保全を始めたい方におすすめ。振動で予防保全をはじめませんか?
熊本地区にて2年ぶりに開催致します。
モーターやギアの振動の測定をしたいが、どうすれば良いかわから無い…そんなお悩みを持つ方に是非ご覧頂きたい内容です。

こんな方におすすめです
・機械/設備の稼働を止めたくない。
・点検、修理にかかる費用を抑えたい。
・予防保全をやることになったけど、何から始めればよい??
・そもそも振動とは?
・ベアリングから異音がするけど、原因がわからない…。


セミナー詳細

製品説明会名 熊本地区 設備診断技術セミナー
日時 2022年12月15日(木) 13:00~16:30
定員 30名(先着順/1社様につき、2名様までとさせて頂きます。)
参加費用 無料
会場

くまもと森都心プラザ 6階 A会議室

〒860-0047 熊本県熊本市西区春日1丁目14番1号
  (TEL)096-355-7400

キーワード 工業用振動センサー、振動診断、設備の異常、
状態監視、簡易診断、精密診断、軸受診断、超音波検査、非破壊検査
内容

①振動法による回転機械診断の基礎 前半
 振動の基礎知識を音などの話も交え解説致します。
②振動法による回転機械診断の基礎 後半
 振動センサーの取付上の注意点や簡易診断、精密診断について
 簡単に分かりやすくご説明させて頂きます。
③計測診断機器のご紹介
 現場に持ち込めるポータブルタイプからオンラインまで多彩なラインナップをご紹介致します。











お申込み方法

メールにてお申し込みください。

タイトルを” 熊本会場セミナー参加希望”とし、
本文に①お名前、②貴社名、③所在地、④部署名、⑤メールアドレスを必ずご記入ください。
折り返しお申込み結果をお知らせ致します。

※着信順に先着30名様となりますので、予めご了承ください。

お問い合わせメールアドレス

”Webセミナーお申込み”ボタンを押すとメーラーが立ち上がります。

@

※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

無線LAN通信を採用した小型高精度のデータロガーが誕生!
2022 年 11 月 1日 より発売を開始しましたのでご案内させていただきます。


カタログはこちら: INFINITY-EPSA


【特長】
・無線LAN通信採用で設定・データ収録時に内機の取り出しが不要
・着脱式電池BOXを採用 
・市販のアルカリ電池、リチウム電池が使用可能
・LEDによる動作確認が可能

誠に勝手ながら、弊社創立記念日の休日として2022年11月11日(金)は休業とさせていただきます。ただし、東日本事業所、西日本事業所は通常通り営業しております。

LED式UV計、面速式超音波流量計など環境計測機器および計測診断機器を展示いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。

【出展製品】
 深紫外LED式UV計、面速式超音波流量計、水質監視装置、エアリークビューアー
【会期】
 2022年10月26日(水)~10月28日(金) 10:00~17:00
【会場】
 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
 当社小間番号 5

 公式HPはこちら → 

ロングセラーで堅牢な投込圧力水位計、究極の耐雷性・耐ノイズ性を実現した光学式水位計、連続計測・遠隔監視が可能な水質監視装置など展示いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。

【出展製品】
 投込圧力式水位計、光学式水位計、水質監視装置
【会期】
 2022年10月19日(水) 9:30~17:00
 2022年10月20日(木) 9:00~17:00
 2022年10月21日(金) 9:00~13:00
【会場】
 ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場:新第1展示場
 〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
 当社ブースNo. 105
 公式HPはこちら → 

第24回ジャパンインターナショナルシーフードショー国際水産養殖技術展に8月24日(水)より出展しております。

初日にも関わらず、当ブース(No.H-48)には約100名が来場。

有害プランクトン検出センサーや陸上養殖水質監視システム等に

多くの関心を頂いております。

引続きご来場お待ちしております。

2022/8/22号 日刊水産経済新聞に掲載されました!

工業・産業機械/流通施設の予防保全を始めたい、そんなご担当者様にお勧めです!
現場で使える設備診断技術の基礎を30分程度でお伝えいたします。
モーターやギアの振動の測定をしたいが、どうすれば良いかわから無い………そんなお悩みを持つ方に是非ご覧頂きたい内容です。

こんな方におすすめです

・機械/設備の稼働を止めたくない。
・修理にかかる費用を抑えたい。
・予防保全をやることになったけど、何から始めればよい??
・そもそも振動とは?
・ベアリングから異音がするけど、原因がわからない…。
・長時間のセミナーは参加が難しい。

セミナー詳細

製品説明会名 設備診断技術(振動法)Webセミナー
日時 2023年2月27日(月) 14:00~14:45(14:30頃より質疑応答)

定員 20名(先着順)
参加費用 無料
会場 Web(Teamsを利用します)
キーワード 工業用振動センサー、振動診断、設備の異常、
状態監視、簡易診断、精密診断、軸受診断
目次 1.保全と設備診断
2.振動診断の基礎
3.簡易診断について
4.精密診断について








お申込み方法

メールにてお申込ください。

タイトルを” 振動法Webセミナー参加希望”とし、本文に①お名前、②貴社名、③所在地、④部署名、⑤メールアドレスを必ずご記入ください。
折り返しお申込み結果をお知らせ致します。

※着信順に先着20名様となりますので、予めご了承ください。

お問い合わせメールアドレス

”Webセミナーお申込み”ボタンを押すとメーラーが立ち上がります。

@

※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

受講後にアンケートをご回答頂いた方には、セミナー資料をプレゼント!

Teamsについて

本セミナーはWeb会議システムを使用したオンラインセミナーです。
インターネットにつながったPCもしくはスマートフォンが必要です。
お申込いただいた方には、招待メールをお送り致します。
セミナー開始の時間になりましたら、メール記載のURLをクリックして入室をお願いします。
*セミナー開始時刻の15分前より入室可能ですので、Teamsに接続するテスト時間としてください。
セミナー中はマイク、カメラはOFF設定にして下さい。
画面の下にあるアイコンで設定出来ます。

 

図中に斜線が入っている状態が”OFF”の状態です。