DEFI シリーズは、小型、軽量、高精度のメモリー内蔵式の計測器です。
インターフェイスユニットとの赤外線通信や、パソコンとの高速USB 通信、内部基板を樹脂でモールドするなど、迅速、安全、容易な取り回しを可能とし、これまで以上の高精度、高分解を実現しました。用途に合わせて、水温塩分計、水温計、光量子計、圧力計、高精度圧力計の5モデルを用意しました。
小型メモリー水温塩分計
DEFI2-CT

DEFI2-CTは、長期連続観測用のメモリータイプの水温塩分計です(1分間隔の場合で最大約35日の連続観測が可能)。
通常の設置観測のほか、複数台の係留による塩分躍層変動の計測が可能です。
小型メモリー水温計
DEFI2-T

DEFI2-Tは、長期連続観測用のメモリータイプの高精度水温計です。(1分間隔の場合で最大約573日の連続観測が可能)小型形状ですので、通常の設置観測の他、複数台の係留による鉛直分布変動の計測が可能です。
小型メモリー光量子計
DEFI2-L

DEFI2-Lは、長期連続観測用のメモリータイプの高精度光量子計です。(1分間隔の場合で最大約573日の連続観測が可能)光量子センサーは、分光感度特性に優れたコサイン型センサーを採用しています。
※水中光量子測定には、空中光量子も同時に測定されることをお勧めします。
小型メモリー圧力計
DEFI2-DHG & DEFI2-D

DEFI2-D、DEFI2-DHGは、長期連続観測用のメモリータイプの圧力計(深度計)です。(DEFI2-Dは、1分間隔の場合で最大約573日、DEFI2-DHGは、最大約52日の連続観測が可能)水深、潮位の観測の他、漁網取付による挙動調査、他水中計測器への取付による係留深度モニターとして最適です。
※潮位変動を測定する場合、大気圧補正用として、空中に1台設置することをお勧めします。
DEFIインターフェイス

DEFIシリーズ共通のパソコン通信用インターフェイスです。