平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
例年12 月以降は点検修理品のご依頼が急増し、工場フル稼働で対応させて頂いておりますが、長納期化しております。
特に2 月中旬以降にお受けした機器につきましては、 4 月以降のご返却となっておりご迷惑をお掛けしております。
ご事情等あるとは存じますが、12月までにご依頼頂きますよう、お願い申し上げます。
【計測機器のご返却先およびお問い合わせ】
JFEアドバンテック株式会社
海洋・河川事業部 大阪営業部 サービスGr 宛
〒663-8202 兵庫県西宮市高畑町3-48
TEL:0798-66-1783 FAX:0798-66-1654
回転機械の予防保全を始めたい方におすすめ!
振動で予防保全をはじめませんか?
モーターやギアの振動の測定をしたいが、どうすれば良いか分からない…そんなお悩みを持つ方に是非ご覧頂きたい内容です。
こんな方におすすめです。
・機械/設備の稼働を止めたくない。
・点検、修理にかかる費用を抑えたい。
・予防保全をやることになったけど、何から始めればよい??
・そもそも振動とは?
・ベアリングから異音がするけど、原因がわからない…
セミナー詳細
製品説明会名 | 岡山地区 設備診断技術セミナー |
---|---|
日時 | 2025年12月11日(木) 13:00~16:20 |
定員 | 25名(先着順/1社様につき、2名様までとさせて頂きます。) |
参加費用 | 無料 |
会場 | 倉敷市倉敷労働会館 2F 207大会議室 〒710-0822 岡山県倉敷市稲荷町5番38号 2F 207大会議室 (最寄:JR「倉敷駅」 徒歩約15分) |
キーワード | 工業用振動センサー、振動診断、設備の異常、 状態監視、簡易診断、精密診断、軸受診断、超音波検査、非破壊検査 |
内容 |
①振動法による回転機械診断の基礎 前半 |
タイトルを” 岡山会場セミナー参加希望”とし、
本文に①お名前、②貴社名、③所在地、④部署名、⑤メールアドレスを必ずご記入ください。
折り返しお申込み結果をお知らせ致します。
※着信順に先着25名様となりますので、予めご了承ください。
”Webセミナーお申込み”ボタンを押すとメーラーが立ち上がります。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
2025年11月27日(木)~29日(土)に神戸国際展示場にて開催される【Techno-Ocean2025 海と生きる~Coexistence with the Ocean~】に出展いたします。
是非ともご来場ください。
【出展日時】11月 27日(木) 9:00~17:00
11月 28日(金)10:00~17:00
11月 29日(土)10:00~16:00
【会場】神戸国際展示場2号館
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目11-1
【当社ブース】No.403
【出展製品】陸上養殖水質監視システム、自動昇降装置、有害プランクトン検出センサー、ワイパー式メモリー水中カメラ、乱流計測用鉛直プロファイラー、 CTD、流速計、水温塩分計、濁度計、蛍光光度計、光量子計、溶存酸素計
■当日会場の受付は混雑が予想されますので、事前登録にてスムーズなご入場をおすすめいたします。是非ご利用ください。
来場者登録はすべてのプログラムに必要です。
※詳しくは下記の展示会公式HPをご覧のうえ、早めの御登録をお願いします。
【来場者登録HP】https://to2025.techno-ocean.com/entry/visitor/form/add
【大会HP】https://to2025.techno-ocean.com/
清浄な水と適切な水位管理は、持続可能な未来を支える重要な要素です。信頼性と実績を兼ね備えた投込圧力式水位計と、安全で安心な水質監視ソリューションをご紹介いたします。この機会にぜひご覧ください。
【出展製品】
投込圧力式水位計、水質監視装置
【開催日時】
10月29日(水)9:30~17:00
10月30日(木)9:00~17:00
10月31日(金)9:00~13:00
【展示会場】
ひろしまゲートパーク
〒730-0011 広島県広島市中区基町5番地
当社ブースNo.60
「つなぐグランドフェア2025」は、「モノづくり」「すまいづくり」「環境づくり」「まちづくり」の課題解決につながる新商品や新工法を一堂に会する大規模展示会です。
当社は発売以来ご好評頂いておりますエアリークビューアーを中心に設備保全や省力化・省エネにつながる製品を出展致します!
会場では展示のほか様々なご来場者様向けのイベントも予定されています。
上記グランドフェア公式HPから開催地毎に事前登録の上、ご来場ください。
【開催日・会場(全国5会場)】
関東:2025年7月 3日 (木) ~ 4日(金) ◇幕張メッセ
東北:2025年7月24日(木) ~ 25日(金) ◇夢メッセみやぎ
中部:2025年9月 4日(木) ~ 5日(金) ◇ポートメッセなごや
九州:2025年9月11日(木) ~ 12日(金) ◇マリンメッセ福岡
関西:2025年9月18日(木) ~ 19日(金) ◇インテックス大阪
【弊社ブース】
「テーマゾーン」特設ブース内
【主催】
やまずみ会様 協賛:炭協会様
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
◇ご来場のお礼◇
「つなぐグランドフェア2025」当社ブースへ多くの皆様のご来場頂き、誠にありがとうございました。
会場でご覧頂いた製品に関するご質問やご要望がありましたら、お近くの弊社 営業拠点・計測診断事業部担当までお気軽にお声掛けください。
弊社へのお問い合わせはこちらからお願い致します。
水産庁の令和7年度補正予算『スマート水産業推進事業』にて助成金交付申請の公募が
開始されました。
・公募期間 令和7年8月22日~令和7年9月26日 12時まで
漁業スマート化推進に是非ご活用ください。
詳しくは以下のリンク先をご参照ください。
【令和7年度予算『スマート水産業推進事業』】
https://www.mf21.or.jp/250821_R7_smart_d
回転機械の予防保全を始めたい方におすすめ!
振動で予防保全をはじめませんか?
モーターやギアの振動の測定をしたいが、どうすれば良いか分からない…そんなお悩みを持つ方に是非ご覧頂きたい内容です。
こんな方におすすめです。
・機械/設備の稼働を止めたくない。
・点検、修理にかかる費用を抑えたい。
・予防保全をやることになったけど、何から始めればよい??
・そもそも振動とは?
・ベアリングから異音がするけど、原因がわからない…
セミナー詳細
製品説明会名 | 滋賀地区 設備診断技術セミナー |
---|---|
日時 | 2025年9月29日(月) 13:00~16:20 |
定員 | 25名(先着順/1社様につき、2名様までとさせて頂きます。) |
参加費用 | 無料 |
会場 | 守山商工会議所 1階 101号室 〒524-0021 滋賀県守山市吉身3丁目11-43 (最寄:JR琵琶湖線「守山駅」西口 徒歩約15分) |
キーワード | 工業用振動センサー、振動診断、設備の異常、 状態監視、簡易診断、精密診断、軸受診断、超音波検査、非破壊検査 |
内容 |
①振動法による回転機械診断の基礎 前半 |
タイトルを” 滋賀会場セミナー参加希望”とし、
本文に①お名前、②貴社名、③所在地、④部署名、⑤メールアドレスを必ずご記入ください。
折り返しお申込み結果をお知らせ致します。
※着信順に先着25名様となりますので、予めご了承ください。
”Webセミナーお申込み”ボタンを押すとメーラーが立ち上がります。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
弊社では、ご愛用頂いております計測機器の精度維持及び安心してご使用頂けることを目的に年1回の点検校正を推奨させて頂いております。
2025年8月より次回の点検目安を分かり易くする為に、点検ステッカーを貼付させて頂くことに致しましたので是非、点検計画にお役立て下さい。
なお点検校正のご依頼につきましては、例年12月以降は長期間のお預かりになりますのでお早めにご依頼頂きます様重ねてお願い申し上げます。
【計測機器のご返却先およびお問い合わせ】
JFEアドバンテック株式会社
海洋・河川事業部 大阪営業部 サービスGr 宛
〒663-8202 兵庫県西宮市高畑町3-48
TEL:0798-66-1783 FAX:0798-66-1654