ENEX2025 第49回地球環境とエネルギーの調和展
=弊社ブースの見所=
今回展示しております製品の中で目玉となるのは「エアリーク・放電ビューアーMK-770」です。
工場エアやガスのリーク箇所を可視化し、工場の省エネ活動に貢献します!
省エネ効果算出機能や音圧マップ自動最適化機能、コロナ放電検知モードを搭載した新製品です。
過日、環境省主催の「令和6年度気候変動アクション環境大臣表彰」を受賞しました。
省エネに貢献する製品です。
当日ブースではデモ器による実演もいたしております。
その他、設備診断機器・システムや電気診断機器・システムなど保全用途製品を
各種取りそろえております。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
【日時】
2025年1月29日(水)~1月31日(金) 10:00~17:00
【会場】
東京ビッグサイト 東1・2ホール&会議棟
【弊社ブース】
ブース番号2C-20
【主催】
一般財団法人省エネルギーセンター
公式HPはこちら→
回転機械設備の異常や劣化の予知保全に貢献する弊社920MHz無線式オンライン設備診断システム
・Super CMS-10000
・CU-30000,CU-30000HG
に、石油プラントや化学工場における危険場所(Zone2)に対応した防爆無線タイプを近日販売開始致します。
防爆に対応した電池式無線局ユニット(子機)をZone2エリアに設置し、
920MHz無線を用いて通信、監視を行います。
従来の非防爆システムや有線タイプとも完全互換しているため、
弊社既存システムとの共存や増設も容易に行うことが可能です。
ISO18436-2準拠 機械状態監視技術者(振動)の資格を所有した弊社営業担当者が
お客様のご要望や環境に合わせて事前無線通信テストや現場確認を行った上で、
最適システムのご提案、アフターフォローを行います。
最適なシステム提案・概算見積や事前無線通信テストは販売開始前からでも実施しております。
お近くの弊社 営業拠点・計測診断事業部担当または弊社取扱店までお気軽にご相談ください。
この度、エアリークビューアーシリーズが環境省主催の
「令和6年度気候変動アクション環境大臣表彰」を「開発・製品化部門(緩和分野)」で受賞しました。
この賞は、気候変動対策に関する技術分野において顕著な成果を挙げた個人または団体に授与されるもので、
12月2日に浜離宮朝日ホール (東京・中央区)で表彰式が行われました。
エアリークビューアーシリーズが社外表彰を受賞するのは4回目となります。
エアリークビューアーは、製造工場などで使用されている圧縮空気や窒素など気体の漏れ有無と漏れ箇所を
瞬時に見える化する画期的な製品であり,現場での使用に適したポータブル製品としては当社が世界で初めて
製品化したものです。
本製品の技術は革新的であり、非常に幅広い分野、あらゆる工場の現場で使用可能で、日本のみならず世界中の
生産現場で必要とされる技術として広く脱炭素に貢献しているとの高い評価を受け、今回の受賞に至りました。
今後も継続して製品の開発を進め、より多くのお客様にご使用いただくことで、脱炭素化社会の実現に向けて
貢献していきます。
MK-750STの小型軽量はそのままに、
・AUTOモードにより調整や操作を軽減
・新アルゴリズムによるノイズ低減
・省エネ効果算出機能の追加
・動画保存機能の追加
・高圧電気設備の絶縁劣化による部分放電監視モード搭載などを実現しました。
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、以下の期間中は冬季休業させていただきます。
2024年12月28日から2025年1月5日
上記休業期間中のお問い合わせフォーム等によるお問い合わせにつきましては、受付のみとさせて頂き、
通常業務となります1月6日(月)より、順次対応を行って参ります。
ご回答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、あらかじめご了承ください。
ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
紹介されたウェブサイトはこちら。
生物付着対策強化に、UV照射装置が新登場!
生物付着防止ワイパー機能+UV照射機能のハイブリッド技術(特許取得)によりさらなる長期観測を実現しメンテナンス費用の削減!!
高品質データが取得可能に!!
対象機種:INFINTY-EPSAシリーズの水温塩分計、クロロフィル濁度計、溶存酸素計の3機種が対象。
この度、「紫外線照射による生物付着抑制」技術によるUV照射装置を発売しました。
265nmのUV光を照射する事で、DNAの配列に影響を与え不活化生物の発育を抑制します。
沿岸観測では一年を通して様々な生物が付着します。これらはセンサーの計測値に誤差を生じさせる為、生物付着への対策は重要な機能です。
弊社独自のワイパー掃引による対策には、
・可動範囲外からの生物成長
・ワイパーアーム自体への付着
によるワイパー動作阻害があり、定期的な清掃が必要でした。
このワイパー機構とUV照射装置のハイブリッド技術(特許取得)により、さらなる長期観測が実現、高品質データが取得可能になり、定期清掃負担を軽減します。
紹介チラシはこちら:生物付着防止新技術UV照射装置
LED式UV計、面速式超音波流量計など環境計測機器および計測診断機器を展示いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。
【出展製品】
深紫外LED式UV計、面速式超音波流量計、水質監視装置、エアリークビューアー
【会期】
2024年10月30日(水)~11月1日(金) 10:00~17:00
【会場】
グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
当社小間番号4
公式HPはこちら →
投込圧力式水位計では、ロングセラーで堅牢、信頼性誇る5年保証のSL-180型及び、最大外径φ17.5、最大測定範囲0~150mで地下水取水状況の把握に最適なSL-230型、また連続計測・遠隔監視可能な水質監視装置など展示いたします。皆さまのご来場をお待ちしております。
【出展製品】
投込圧力式水位計、水質監視装置
【開催日時】
10月9日(水) 9:30~17:00
10月10日(木) 9:00~17:00
10月11日(金) 9:00~13:00
【展示会場】
神戸国際展示場(1号館、3号館)
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1
当社ブース No.24