【出展製品】
[電磁式の流向計・流速計シリーズ]
樋門や樋管・各種水路、海洋から河川フィールドの流速・流向を電磁式センサーで強力にサポート。
[相関式パルス超音波法に基づく高精度流量計]
流速、水位測定を一つのセンサーで同時に測定。開渠、暗渠、非満管、満管いずれにも適用可能。
[ICTを利用したスマートCTDシステム]
汎用精度の安価型CTDを開発、観測データは無線でスマートフォンやタブレットにワンタッチ転送。
他、水環境計測機器、海洋・河川観測機器、設備診断機器を多数出展致します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
【会期】
2022年6月1日(水)10:00~16:30
2022年6月2日(木) 9:30~16:00
【会場】
みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ
〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7
当社ブース 西館 H-06 JFEグループブース
公式HPはこちら →
風力発電展は、本分野 日本最大の展示会です。
第10回 WIND EXPO(春)「風力発電展」に出展致します!
招待状ご希望の方はお近くの当社営業までご請求ください。
=当社ブースの見所=
計測機器の製造販売 1944年創業以来、ものづくりの現場で幅広く活用いただく製品群、水位計、流量計、計量機器、振動計、海洋計測器などの製品を通じて社会貢献を目指しています。
今回展示しております設備診断システム・機器は幅広い産業分野における設備効率向上に貢献しており、異常検知や原因分析、劣化予測により保全業務を効率化します。
また、海洋モニタリング機器は高品質、頑丈、シンプル、生物付着防止を特長に製品づくりを行っています。海洋観測という厳しい観測環境の中、長年培ってきた技術により
深度、水温、塩分、クロロフィル、濁度、溶存酸素、pH、ORP、光量子、流速、流向、波高、画像等多くの観測ニーズにお応えします。各センサー電源不要で設置が容易な
メモリー式から自動観測を行い、リアルタイム情報としてお客様へご提供できるシステムまで取り扱っています。
【日時】
2022年3月16日(水)~3月18日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00終了)
【会場】
東京ビッグサイト東展示場
【当社ブース】
ブースNo. E33-39
【主催】RX Japan株式会社
【共催】(一社)日本風力発電協会
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
【来場の御礼】
弊社ブースに多数のご来場を頂きありがとうございました。
風力発電展は、本分野 日本最大の展示会です。
第10回 WIND EXPO(春)「風力発電展」に出展致します!
招待状ご希望の方はお近くの当社営業までご請求ください。
=当社ブースの見所=
計測機器の製造販売 1944年創業以来、ものづくりの現場で幅広く活用いただく製品群、水位計、流量計、計量機器、振動計、海洋計測器などの製品を通じて社会貢献を目指しています。
今回展示しております設備診断システム・機器は幅広い産業分野における設備効率向上に貢献しており、異常検知や原因分析、劣化予測により保全業務を効率化します。
また、海洋モニタリング機器は高品質、頑丈、シンプル、生物付着防止を特長に製品づくりを行っています。海洋観測という厳しい観測環境の中、長年培ってきた技術により
深度、水温、塩分、クロロフィル、濁度、溶存酸素、pH、ORP、光量子、流速、流向、波高、画像等多くの観測ニーズにお応えします。各センサー電源不要で設置が容易な
メモリー式から自動観測を行い、リアルタイム情報としてお客様へご提供できるシステムまで取り扱っています。
【日時】
2022年3月16日(水)~3月18日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00終了)
【会場】
東京ビッグサイト東展示場
【当社ブース】
ブースNo. E33-39
【主催】RX Japan株式会社
【共催】(一社)日本風力発電協会
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
水道水の水質を連続的に自動測定する水質監視装置、紫外光光源に深紫外LEDを採用しメンテナンス負荷を軽減させるUV計、相関式パルス超音波法に基づく高精度流量測定が可能な面速式超音波流量計を展示いたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
【会期】
2022年1月26日(水)~28日(金)10:00~17:00
【会場】
東京ビッグサイト 西ホール
当社ブース リアル展 小間番号 1-86
公式HPはこちら →
[来場の御礼]弊社ブースにご来場いただきありがとうございました。
2021年12月9日(木)~11日(土)に神戸国際展示場にて開催される
【Techno-Ocean2021 ~海で会いましょう Meet at Ocean~】に出展いたします。是非ともご来場ください。
【出展日時】12月 9日(木) 9:00~17:00
12月10日(金)10:00~17:00
12月11日(土)10:00~16:00
【会場】神戸国際展示場2号館
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目11-1
【当社ブース】No.103
【出展製品】自動昇降装置、観測ブイ、簡易養殖システム、有害プランクトン蛍光検出センサー、多筒採水器、乱流計測用鉛直プロファイラー、 CTD、電磁流速計、水温塩分計、濁度計、蛍光光度計、光量子計、溶存酸素計
【Techno-Ocean2021 招待券PDF】
■新型コロナ感染症対策のため、展示会へご来場の全ての皆様に専用 WEB ページから事前登録となっております。
ご来場の際は、必ず下記大会HPより事前参加登録をお願いします。
※事前登録時にQRコードを発行し、非接触による来場受付となります。
【事前参加登録HP】https://event.techno-ocean.com/
【大会HP】https://www.techno-ocean2021.jp/
風力発電展は、本分野 日本最大の展示会です。
第1回 WIND EXPO(秋)「風力発電展」に出展致します!
招待状ご希望の方はお近くの当社営業までご請求ください。
=当社ブースの見所=
計測機器の製造販売 1944年創業以来、ものづくりの現場で幅広く活用いただく製品群、水位計、流量計、計量機器、振動計、海洋計測器などの製品を通じて社会貢献を目指しています。 今回展示しております設備診断システム・機器は幅広い産業分野における設備効率向上に貢献しており、異常検知や原因分析、劣化予測により保全業務を効率化します。 また、海洋モニタリング機器は高品質、頑丈、シンプル、生物付着防止を特長に製品づくりを行っています。海洋観測という厳しい観測環境の中、長年培ってきた技術により深度、水温、塩分、クロロフィル、濁度、溶存酸素、pH、ORP、光量子、流速、流向、波高、画像等多くの観測ニーズにお応えします。各センサー電源不要で設置が容易なメモリー式から自動観測を行い、リアルタイム情報としてお客様へご提供できるシステムまで取り扱っています。
【日時】
2021年9月29日(水)~10月1日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00終了)
【会場】
東京ビッグサイト青海展示棟
【当社ブース】
青海展示棟 小間番号21-1
【主催】
(一社)日本風力発電協会
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
去る2021.9.29より3日間開催されました「WIND EXPO「風力発電展」は、大盛況の内に閉幕する事ができました。
当社ブースも皆様にご来場頂きましたお蔭で連日盛況となり、より多くの方々にご覧頂く事が出来、心より御礼申し上げます。
ご覧頂いた製品について何かありましたら、いつでもお気軽にお近くの当社営業までお問合せください。
風力発電展は、本分野 日本最大の展示会です。
第1回 WIND EXPO(秋)「風力発電展」に出展致します!
招待状ご希望の方はお近くの当社営業までご請求ください。
=当社ブースの見所=
計測機器の製造販売 1944年創業以来、ものづくりの現場で幅広く活用いただく製品群、水位計、流量計、計量機器、振動計、海洋計測器などの製品を通じて社会貢献を目指しています。 今回展示しております設備診断システム・機器は幅広い産業分野における設備効率向上に貢献しており、異常検知や原因分析、劣化予測により保全業務を効率化します。 また、海洋モニタリング機器は高品質、頑丈、シンプル、生物付着防止を特長に製品づくりを行っています。海洋観測という厳しい観測環境の中、長年培ってきた技術により深度、水温、塩分、クロロフィル、濁度、溶存酸素、pH、ORP、光量子、流速、流向、波高、画像等多くの観測ニーズにお応えします。各センサー電源不要で設置が容易なメモリー式から自動観測を行い、リアルタイム情報としてお客様へご提供できるシステムまで取り扱っています。
【日時】
2021年9月29日(水)~10月1日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00終了)
【会場】
東京ビッグサイト青海展示棟
【当社ブース】
青海展示棟 小間番号21-1
【主催】
(一社)日本風力発電協会
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
去る2021.9.29より3日間開催されました「WIND EXPO「風力発電展」は、大盛況の内に閉幕する事ができました。
当社ブースも皆様にご来場頂きましたお蔭で連日盛況となり、より多くの方々にご覧頂く事が出来、心より御礼申し上げます。
ご覧頂いた製品について何かありましたら、いつでもお気軽にお近くの当社営業までお問合せください。
本年もJFEグループとしてEE東北’19に出展いたします。
今回は水位計、電磁式流速・流向計など水環境計測機器および
海洋・河川計測機器の展示をいたします。
実機製品の展示、各種資料を用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
【日時】
2019年6月5日(水) 10:00 ~ 16:30
2019年6月6日(木) 9:30 ~ 16:00
【会場】
みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ
〒983-0001宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7
【当社ブース】
ブースNo. A-25 (JFEグループブース)
【EE東北’19 ご来場のお礼】
2019年6月5日(水)~6日(木)の2日間、夢メッセみやぎにて開催された「EE東北’19」ではJFEグループブースにご来場いただきありがとうございました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
JFEアドバンテックが長年培ってきた技術に基づき開発した下水道事業に係る新技術・新商品を中心に紹介します。今回は、UV計、光学式DO計・NADH計、複合散乱光式汚泥濃度計・投込圧力式水位計などの商品を展示いたします。 実機製品の展示、各種資料を用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
【日時】
2019年8月6日(火)~9日(金) 10:00~17:00
(但し、初日開館は10:30、最終日閉館は16:00)
【会場】
パシフィコ横浜 展示ホールA-D/アネックスホール
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
【当社ブース】
展示ホールB B301ブース
【出展製品】
・紫外光光源に深紫外LDEを採用したUV計(有機汚濁測定装置)UV-10型
・新洗浄機構を加えた光学式溶存酸素計_OD-10型
・新たな反応槽の風量制御に使用できるNADH計 NF-10型
・黒色汚泥も安定計測できる複合散乱光式汚泥濃度計_SD-40型
・信頼性を誇る5年保証の投込圧力式水位計_SL-180C型
・下水,汚濁水などに対応する小径型投込圧力式水位計 SL-232F型
・面速式超音波流量計(参考出品)
【主催】
公益社団法人 日本下水道協会
【下水道展’19横浜 ご来場のお礼】
2019年8月6日(火)~9日(金)の4日間、パシフィコ横浜にて開催された「下水道展’19横浜」では弊社ブースにご来場いただきありがとうございました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。