企業理念
企業理念
当社は計測・計量分野を基盤に、絶えざる技術の向上をもって産業・環境関連の機器・装置・システムの提供を通じ社会に貢献します。
行動規範
挑戦
柔軟
誠実
行動指針
- 誇りを持って良質な商品・サービスの提供、働き甲斐ある職場から、顧客満足の商品・サービスを通じての社会貢献
- 企業倫理に根ざし開かれた企業・人権尊重・法令遵守の社会と連携・協調する良き企業市民
- グローバルな共生グローバルな視点から地球環境との共存、国際相互理解
安全衛生
安全方針
スローガン
5Sを徹底し、明るい職場作りで無災害達成
基本方針
『 安全はすべてに優先する。 』
━ 全員参加で安全な環境作り、正しい作業と安全ルール順守の徹底で完全無災害を達成しよう ━
目 標
完全無災害(重大災害、休業災害、不休災害、微傷災害”0件”)。
- 安全で健康な職場環境作り
- 「正しい手順、ルール」、「作業にひそむ危険」の確実な指示、伝達とその実践。
- 交通災害ゼロの達成。
- 5Sレベルの向上。
- 職場で進める心と体の健康づくり。
安全への取り組み
- 安全パトロールにより5Sレベル向上と危険個所を是正する。
- 作業動作標準を定期的に見直すことで、作業時の災害発生を防止する。
- 非定常・出張作業・作業変更時のKYの実施により災害発生を防止する。
- 安全意識向上と感受性向上の為、ヒヤリ・ハットカードの提出と危険体感への参加推進を行う。
- 通勤交通KYの実施や交通安全立哨、安全運転支援機器の社用車の装着により交通災害を防止する。
- 高齢化に対応した作業環境改善と安全体力を向上させる。
- メンタルヘルス推進体制を充実・強化する。
労働災害発生状況
災害区分 | 令和2年 | 令和3年 | 令和4年 | 令和5年 | 令和6年 |
---|---|---|---|---|---|
休業災害 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 | 0件 |
不休災害 | 1件 | 0件 | 0件 | 1件 | 2件 |
災害区分 | 休業災害 | 不休災害 |
---|---|---|
令和2年 | 0件 | 1件 |
令和3年 | 0件 | 0件 |
令和4年 | 0件 | 0件 |
令和5年 | 0件 | 1件 |
令和6年 | 0件 | 2件 |